朝、光で目覚めようー光目覚まし時計とカーテン自動開閉器
12月下旬、本格的に冬になってきましたね。
寒い&日照時間の短いこの季節が一番苦手な私momongaですが、光療法グッズでしのいで行きたいです。
前回もお伝えしましたが、体内時計を整えて質の良い睡眠をとるためには、朝から日中にかけて十分な(太陽)光を浴びることが大事です。
「世界最高のスリープコーチが教える究極の睡眠術」では、目覚めに光目覚まし時計を使うことを勧めています。
光目覚まし時計と言えば、有名なのがフィリップスです。
徐々に光が強くなって、設定時間に最大の明るさになる仕組み。
また鳥の鳴き声も流れるので、目覚ましの騒がしい音でイラっとしながら起きるのとは違って
爽やかに目覚められるようです。目覚まし時計としてはお高めな価格ではありますが。。。
2000円台から4000円台でも光目覚まし時計がいくつか出ています。
そして、目覚めたらカーテンを開けて太陽光を浴びることが大切です。
朝一番に光を浴びることでメラトニンからセロトニンへとホルモン分泌の切り替えが行われます。これによってすっきりと目覚めることができ、集中力&生産性が増し、ストレスに強く穏やかな気分で過ごせるようになります。
また日中なるべく太陽光を浴びることでセロトニンを増やしておくと、夜暗くなってきたときに睡眠をうながすメラトニンに切り替わり、睡眠を促進してくれます。
私の友人はタイマーでセットした時間にカーテンを自動で開けてくれるアイテムを愛用しているそう。
遮光カーテンで夜は真っ暗にして眠り、朝になると自動でカーテンが開き太陽光を浴びる。
目覚めが良くなったと教えてくれました。
朝から日中光を浴びるのが大事ですが、夜は遮光カーテンを使い暗くすることも同じくらい大事なこと。
できれば寝る前からライトを暗めにして過ごし、スマホやパソコンの光もあまり浴びないようにして、
寝るときは真っ暗にするのがいいそうです。
ブライトライトセラピー(光療法)おすすめ商品
カーテンを開けて太陽の光を浴びる…。東京に住んでいると住宅事情で難しいことも。
私の寝室は窓がマンションの廊下に面していて、同じ階で廊下を通る方々から丸見えになってしまうのです。
そのため2重窓の外側がすりガラスになっているほど。カーテン&すりガラスを開けると外から丸見えになってしまうので、太陽光で目覚めるというのが難しい環境。
そんなこともあって光療法グッズに興味が出ました。
日当たりの悪い部屋を寝室にしている場合や、冬季で太陽光の弱い時期にはブライトライトセラピーグッズが大活躍します。朝起きた時だけでなく、朝食や日中のデスクワーク時にも使うとセロトニンの分泌(→夜メラトニンを増やす)に役立ち、うつや不安感、睡眠障害の改善に。
ブライトライトセラピーグッズの王道は「ブライトライトME+」です。
4万円弱とお値段は張りますが、30㎝の距離で10,000ルクスの明るさなので20—30分で一日分の光を浴びることができるのと、タイマー設定で決まった時刻に光が自動でつくのが魅力です。
非常に明るく、光に敏感な私にはまぶしすぎるくらい。効果はありました。
効果には満足だったのですが、 53.5(高) x 33(幅) x 13.5(奥)cmと場所をとるサイズ感。
これに抵抗があり、結局売りに出してしまいました。
光をたっぷり浴びれるのでずいぶん迷いましたが…。
お部屋が広い方&効果重視の方には本当におすすめです。
私が現在愛用しているのは日本では販売されておらず、amazon USAで購入したもの。
Circadian Optics Lumos 2.0 Light Therapy Lamp | Ultra Bright 10,000 Lux Full Spectrum LED Light (White)
時期によって値段が変動しますが、最近は送料込みで7000円前後で買えます。
とてもコンパクトなのでベッドサイドテーブルに置いても邪魔にならず、
日中もデスクに置いて使っています。オフィスで使っても悪目立ちしなそう。
小さいのに10,000ルクスの光が浴びれると評価も高かったので購入しました。
明るさは3段階で調整できます。
最近、このメーカーが「デザイナーシリーズ」というオシャレなデザインのものを出しています。
これから買う方はこちらもおすすめ♪お値段も上記のシンプルなものより数百円お高いだけ。
アメリカから購入するのが不安な方で小さめ&お手頃価格をお探しの方には
こちらが好評です。小さく薄いので場所をとらず、明るさも十分とのこと。
太陽光不足にはビタミンD3の摂取も
それから、最近栄養療法を勉強しなおして、ビタミンD3の摂取も始めました。
ビタミンD3については改めて詳しくブログでご紹介しますね。
コメントを頂けると大変励みになります♪