2019−2020冬、初春 回復傾向から一気にダウン CFS(慢性疲労症候群)?

お久しぶりです。

冬に非常に弱い私momongaですが、今回の冬は薬の調整と瞑想や光療法が功を奏したのか比較的活動的に過ごせていました。
お仕事を増やしたり、プライベートでもお出かけを増やしたり。。。
でも、調子にのって無理をしたようです。
2月後半から徐々にしんどくなってきて頓服の薬に頼りがちに。
そこで活動量を減らして休めばよかったのですが、周りの元気な人達との関わりが増えるにつれ
自分も早くみんなと同じように動けるようになりたい、頑張らなきゃとついつい無理を重ねました。

そして3月に撃沈。。。
異常な疲労感、だるさで起き上がれなくなりました。

うーむ。PTSDのトラウマ治療でEMDRやソマティック・エクスペリエンスを受けて過覚醒やフラッシュバック、悪夢などが
減ってからもう5年も経つのに、その後も疲労感、だるさ、低覚醒(うつみたいな感じ)から一向に脱せない!!
瞑想、休息などを心がけて動けるようになっても、少し無理すると元通り。
これを何度も繰り返してます。うんざり。

かかりつけ医には
ーPTSDが完治してなく交感神経が優位になりやすい状態が続き、神経系が疲労しきっている
ー動けない自分を否定して、少しでもエネルギーが出てくると無理して活動してしまう

これが続いた結果、慢性疲労症候群
を発症した可能性もあるのではと言われました。

ショックでした(泣)

それから1ヶ月、仕事は完全にお休みして、頓服の薬に頼って活動するのも控え
静養するよう心がけています。
3食の食事内容を見直してお肉とお魚、野菜と良質の油をとるようにする(ケトジェニックを参考に)
ビタミン、ミネラル、オメガ3などサプリの摂取
瞑想&気功(うまくリラックスできない日やそもそもできない日もあるけど)
少し活動したら疲れ切る前に多めに休む
CFSを治療してくれる病院探しをしたり、CFSについての本を(亀の歩みで)読んでいます。
今の低エネルギーでも楽しめることを探して取り入れる
(美容、ファッション、海外ドラマ、読書など)

3月よりは少し回復してきて、今はヨガ、エアロバイク、筋トレをすこーーーししているのですが、
CFSの可能性がある場合、運動ってしていいのか、どの程度するといいのかまだ良くわからなくて
恐る恐るトライしているところです。

今後の課題は
☆CFSの病院で合うところを見つける
☆CFSを理解して対策をする
☆調べ過ぎたり闘病に執着しすぎて神経をすり減らさない
☆治すことにこだわって日々をおろそかにするのではなく、今の状態(体調)でできることや日常に感謝&大切に(QOL)
☆「生産的、活動的でない自分」も含めてあるがままを受け入れる。(好きになれなくてもすべてひっくるめて受け入れたい)
☆無理しない!!

あるがままを受け入れ日々を大切にっていうのがポイントなんだろうな。。。

みなさんはいかがお過ごしですか??
季節の変わり目、どうぞご自愛下さいませ。

コメントを頂けると大変励みになります♪

タイトルとURLをコピーしました